お財布.comで私が断トツでお気に入りなのがお財布スタンプラリーです。
とにかく時間をかけずにコツコツコインを貯めることができるのでお気に入り♡
概要をご紹介しますね。
お財布スタンプラリーとは?
スタンプ台帳にスタンプを押すだけのゲーム。ポチッとクリックするだけで1スタンプ=1コイン=1円がもらえちゃいます。
スタンプ台帳は毎週月曜日に新しいのが発行されて、1週間単位での利用。
押したスタンプの個数に応じてお財布チケットがもらえて、集めたチケットでさらにポイントをゲットできます。
スタンプが押せるのは1日1回。スマホ・パソコンそれぞれあるので、両方やれば1日2コイン=2円がもらえますね♡
スタンプを押してみよう!
↓月曜日、新しいスタンプ台帳が発行されます(パソコン画面)。
「今日はココをクリック!」てところをポチっと押すと…
↓かわいいお財布.comのキャラクタースタンプが押されてますー(*・∀・)
スマホ版はというと…
↓同じようにタップしてスタンプ押すだけ~
↓で、押し忘れるとこうなります…
↓見事パーフェクトだと気持ちがいい♡
小学生のときのラジオ体操のスタンプとか宿題をやったあとのごほうびシールがたまっていく様子、うれしくなかったですか(笑)?
そういうのにわくわくできる人には、地味だけど楽しいコンテンツかと♡
ポイントはリアルタイムで反映されますよー。
スタンプが押せる時間が決まってる
以前はスタンプをいつでも押すことができてましたが、2017年3月半ば頃よりスタンプを押せる時間帯が固定になったんですねー。
パソコンから→ 16:00~02:59 03:00~22:59に変更
スマホから→ 03:00~15:59 09:00~02:59に変更
この時間帯以外ではスタンプは押せないですよー。
チケットの集め方と使い方
スタンプの実績に応じてもらえるのがお財布チケット。
1週間のうちスタンプを
- 5個押すとチケット1枚
- 連続で7個押すとチケット1枚
もらえます。
パソコン・スマホ別々でのカウントなので、例えばパソコンで1個、スマホで4個スタンプを押しても5個押したことにはなりませんよ。
で、集めたチケットはスタンプ台帳と同じ画面(下の方にスクロールしたところ)の「現在のチケット数」にカウントされていきます。
下の画像だと4枚貯まってて、「交換」をクリックするとコインと交換できる感じですね。
集めたチケットは
- 1枚→1コイン
- 3枚→5コイン
- 5枚→10コイン
と交換可能。
5枚以上貯まっても交換せずに、そのまま貯め続けていくこともできますの(。・ω・。)
ただし、チケットの有効期限は発行日から180日間らしい!期限がどこかに書いているわけではないので、貯めすぎは注意ですね!
チケットを使った効率的なコインの貯め方
チケットは1枚づつ交換するよりも5枚単位で交換した方がお得です♡
5枚→10コインと交換すると、1枚=2コイン=2円の価値。
少しでも効率いい方を選びましょー!
私は、ある程度貯めて一気に交換することもありますよ。交換したら、お財布通帳にリアルタイムで反映されますね。
お財布スタンプラリーの場所はどこ?
場所はおわかりですか?
■パソコン版
トップページの右側に「お財布スタンプラリー」て目立ってるのですぐわかるはず。
もしくは、一番上のメニューバーの「毎日コイン」をクリックするとゲーム一覧ページに移動するので、そこから探すこともできますよ♪
■スマホ版
トップページからすこーし下へとスクロールしていくと「毎日貯まる!コインランド」というコーナーが出てきます。
そこにある「お財布スタンプ」をタップするとスタンプラリーのページですね。
もしくは、フッター?の「コインランド」をタップするとゲーム一覧のページなので、そこから探すこともできまーす♪
1ヵ月パソコン・スマホ両方からスタンプを押し続ければ、およそ90円になります。習慣になればコツコツ楽にコインが貯まるお手軽コンテンツなのでおすすめですよ♡
公式サイト お財布.comの無料会員登録はこちら
コメント